・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥600 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
きっぷミニ冊子シリーズ008
愛宕山鉄道の乗車券
愛宕山鉄道は大正の中頃に京阪電鉄系の資本家が計画し、火の神様として有名であった愛宕山神社を中心とした観光開発を行う足として敷設されました。
嵐山電車の嵐山駅を起点に愛宕山頂まで、複線の電車線と日本最長規模のケーブル線を昭和4年に完成させました。ホテルやスキー場などの開発も行いましたが、戦争が激しくなる中、政府から鉄材転用を目的とした撤去命令を受けて廃止となる、という悲劇的な最後をむかえました。
約15年という短い生涯であった謎が多い愛宕山鉄道の乗車券類を掲載したのが本書です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・A5サイズ/31ページ/フルカラー
・ご注文から5営業日以内に発送します。
・当コンテンツ内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製、複写等の行為は禁止しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥600 税込